TFOODS.COM 材料にこだわる人とプロの為の洋菓子材料通販サイト

マイクリオ活用法
    

マイクリオは、当初、テンパリングを手軽に行う、というコンセプトをもとに開発されました。
テンパリングに使用する場合、スィートチョコレートであれば、37,38度で溶かした後、34,35度まで下げ、チョコレートの 1%のマイクリオを茶漉しでふるいながら加え、よく混ぜ、31度になったら 完了、というとても分かりやすい使い方です。マイクリオの持つ結晶にチョコレート内部のカカオバターの結晶を近づけ、安定した核を作っていき ます。この方法では温度管理は極めて重要で、緻密に計算された理論的な方法だと思います。マイクリオを添加することで、油脂分が増し、ツヤのある仕上がりになります。

 

 この基本的な使い方の他に、前述した衣にして、ソテーや揚げ物への利用。 マイクリオと粉糖を混ぜ合わせたペーストで作る細工物への応用が紹介されました。ペーストは、手軽に作ることが出来、形を作ってすぐに固まるため、 ピエスモンテを作るのに適しています。短時間で、ピエスを組み立てていくマラン氏の仕事ぶりは圧巻でした。
 

今回の講習は、午後からの半日という短い時間でしたが、アントルメや 一風変わったお菓子に細工物のデモと、内容はとても充実していました。 またカカオバリー社よりフィリップ・ベルトラン氏とフィリップ・マラン氏との共著で 「チョコレートで作るさまざまな作品」という本が出来たそうです。 この本の中で、様々な視点からチョコレートのピエスモンテを創造しています。総ページ数200ページに及ぶ、チョコレートの歴史から、基本的なテクニックまで細かく丁寧に書かれています。(フランスにて日本語版を作成したそうで、現在は入荷待ちです。2005年3月現在)小さなピエスモンテは店頭に飾るだけでなく、気軽に購入してもらうものだ、とおっしゃっていました。ディスプレイと構えずに、ケーキと同じように細工物を購入する時代が日本にも訪れる日も、そんなに遠い日ではないかもしれません。マイクリオから様々な思いが伝わった講習会でした。

 
前ページ
1 2 3 4 5
 
 
   

 

イベントレポート 一覧へ

過去に開催された、講習会や教室の一覧ページ 

 

 

→コミュニティトップに戻る