TFOODS.COM 材料にこだわる人とプロの為の洋菓子材料通販サイト

<糖を考える講習会>~キャロブシロップを使って
糖の感じ方、感じさせ方を料理とスイーツの両面からアプローチ。
両シェフの実践的メニューのデモンストレーションと試食を通し、
糖について掘り下げる講習会です。新素材のキャロブシロップ使用。

開 催 日 2019年9月26日(木) 13:30 ~ 16:30
講 師 ホテルニューオータニ 統括料理長 太田高広氏
エフエムアイ コーポレイトパティシエ 松下純氏
主 催 パティス ガストロノミー協会
会 場 株式会社エフエムアイ/テストキッチン(神谷町)
港区麻布台 1-11-9
地下鉄/神谷町駅より徒歩5分
対 象 プロ向け(料理、製菓製パン、カフェ、和菓子)
参加費用 3,000円
定 員 40名
プログラム ・糖による甘さの感じ方の味覚体験
・ニューオータニ太田シェフによる、フレンチベースの実践メニュー
・エフエムアイ松下シェフによる、秋冬スイーツメニュー
・試食
お申し込み パティス ガストロノミー協会
patis_harajuku@ybb.ne.jp
太田高広
ホテルニューオータニ 統括料理長

1967年栃木県生まれ。1987年ホテルニューオータニ(東京)入社。

【トゥールダルジャン東京店】、イタリアン 【ベルヴュー(現リストランテ ベッラヴィスタ)】、ホテルニューオータニ幕張・イタリアンコンチネンタル 【マーレディオータニ】 を経て、ホテルニューオータニ(東京)【パティスリーSATSUKI】 料理長。2011年にはホテルニューオータニ西洋料理副料理長に就任。現在は、ホテルニューオータニ 統括料理長。

「東京洋食屋厨房(下町洋食フェア)」 「パリの下町ビストロメニュー」 の他、こだわり野菜を使ったメニューなど、“こだわりの美味しい料理” の開発を続ける。
松下純
1976年東京生まれ。株式会社京王プラザホテル多摩入社。

レストラン、製菓調理ペストリーを経て、シェフ・パティシエとして活躍。数々のコンクールにて入賞。アシェットデセールを得意とする。2014年FMIコーポレートパティシエとして入社。持ち前のユーモアを活かしながら、製菓関連機器をトータルで提案する。
 
過去に開催された、講習会や教室の一覧ページ