![]()
糖の感じ方、感じさせ方を料理とスイーツの両面からアプローチ。
両シェフの実践的メニューのデモンストレーションと試食を通し、 糖について掘り下げる講習会です。新素材のキャロブシロップ使用。
太田高広
![]()
ホテルニューオータニ 統括料理長
1967年栃木県生まれ。1987年ホテルニューオータニ(東京)入社。 【トゥールダルジャン東京店】、イタリアン 【ベルヴュー(現リストランテ ベッラヴィスタ)】、ホテルニューオータニ幕張・イタリアンコンチネンタル 【マーレディオータニ】 を経て、ホテルニューオータニ(東京)【パティスリーSATSUKI】 料理長。2011年にはホテルニューオータニ西洋料理副料理長に就任。現在は、ホテルニューオータニ 統括料理長。 「東京洋食屋厨房(下町洋食フェア)」 「パリの下町ビストロメニュー」 の他、こだわり野菜を使ったメニューなど、“こだわりの美味しい料理” の開発を続ける。 松下純
![]()
1976年東京生まれ。株式会社京王プラザホテル多摩入社。
レストラン、製菓調理ペストリーを経て、シェフ・パティシエとして活躍。数々のコンクールにて入賞。アシェットデセールを得意とする。2014年FMIコーポレートパティシエとして入社。持ち前のユーモアを活かしながら、製菓関連機器をトータルで提案する。 |
過去に開催された、講習会や教室の一覧ページ
|