TFOODS.COM 材料にこだわる人とプロの為の洋菓子材料通販サイト

藤生義治シェフ講習会レポート
「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」 藤生 義治シェフ
Sweets Please 講習会

 

Sweets Pleaseの講習会レポート、2010年6月は、東京・高幡不動の名店「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」の藤生義治シェフが登場。日本のパティスリー界、第1世代のおひとりとして、 業界の礎を築かれたシェフ。ご自身のお店にはフランスの伝統菓子をはじめ、多岐に渡る様々なお菓子に取り組んでいらっしゃいます。その中でも今回は、 近年シェフが力を入れていらっしゃるというコンフィズリーに焦点を当て、伝統的な焼き菓子2点に、コンフィズリー5点という盛沢山の内容となりました。

 

ガトーバスクは、トラディッショナルなプレーンタイプ。お店では、アレンジしたもので、マロンやクリームチーズのテイストも扱っているとのこと。 ソシソンは、筆者も製菓学校時代にシェフから習った思い出のお菓子ですが、100年以上前のレシピを皆目見当のつかないところから配合だけを辿って 世に送り出したという逸話の、シンプルながら奥の深い焼き菓子です。

 

コンフィズリーは、5品もデモンストレーションしてくださりました。

転化糖で作る現代風のギモーヴ。仕込みが現代風であると 同時にトックブランシュを使い、材料も革新されていました。

ボンボン・ペクチンは、元々ペクチンで作っていた配合をシェフが作業性や仕上がりの面でゼラチンに変更したそうですが、元の配合を作ったフランス人シェフに 「我々、日本人にはこちらの方が会うようだ」ときちんとお断りをした、というお話を伺いました。

フォンダンキャンディは、果物に見立てた見た目の可愛らしいコンフィズリー。今回はバナナをデモして頂きましたが、イチゴやメロン、ブドウも作って いるそうです。ヌガーモンテリマールは、コーヒー味に仕上げ、飽きのこないテイストでした。

ボンボンフィユテアマンドは、材料がシンプルなだけに 飴の温度や引くタイミングに技術が必要なお菓子でした。次々に仕上がるお菓子とシェフの綺麗な仕事ぶりと美しい手さばきに、メモをとるより、ついつい作業に見とれて しまった時間が長かった方も多かったのではないでしょうか。充実の半日講習でした。

 

 
開催日
  2010年6月7日(月)
講 師
  東京・高幡不動 「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」 藤生 義治シェフ
主 催
  SweetsPlease」 小松崎 喜美子さん
会場
  ドーバー洋酒貿易(株) 講習会場
 
 
伝統的焼き菓子といろいろなコンフィズリー
 
   
ガトーバスク/ソシソン

  ギモーヴ フレーズ   ボンボン ペクチン
トラディッショナルな焼き菓子2品
全文を読む

  トレモリンとゼラチンを使い現代風にアレンジ
全文を読む

  日本人の好みに合わせて原材料をペクチンからゼラチンに変化
全文を読む

   
フォンダン キャンディ

  ヌガー モンテリマール   ボンボン フイユテ
フォンダンを糖化させたキャンディ
全文を読む

  コーヒー味のヌガーモンテリマール
全文を読む
  ジャンドゥジャを折り込りこみサクサクに仕上げた飴
全文を読む
 

藤生義治シェフ

「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」 藤生義治シェフ

 

フランスは、パリの「ジャン・ミエ」で修業後、ウィーン「ハイナー」を経て、スイスの「コパ製菓学校」を卒業され、 1972年に帰国。1980年に立川「エミリー・フローゲ」のシェフパティシエに就任。渡仏時のフランスのパティスリーを思い描いて、1993年に 自店舗「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」を開店。フランスの伝統菓子はもちろんのこと、コンフィズリー、ヴィエノワズリー、ショコラなど あらゆるお菓子を取り揃えています。

 

 パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ

住所 : 東京都日野市高幡17-8

営業時間 : 8時~20時

HP : http://www.chef-fujiu.com/

 

 

イベントレポート 一覧へ

過去に開催された、講習会や教室の一覧ページ 

 

 

→コミュニティトップに戻る